肩甲骨を動かしてバストアップ?

バストアップして美乳になるには肩甲骨がとっても大事

バストの形が悪かったり小さいことを、年齢や遺伝のせいとあきらめている人もいると思いますが、原因は年齢や遺伝ではありません。
バストは筋肉で支えられています。
ただ、ここで大事なことは、バスト周辺の筋肉だけでなく、バストに繋がる筋肉を柔軟に鍛えていくことによりバストアップのための土台作りが可能なんです。
具体的には肩甲骨の周囲の筋肉をゆるめ、肩甲骨に柔軟性を持たせることにより全身のスタイルも改善し、バストアップも可能になります。
更に、血行も良くなり代謝が改善しダイエットにも繋がるんです。

肩甲骨をゆるめればバストアップできる!?

 

senaka

バストが垂れたり、ハリがなくなるのはバストを引っ張り上げる筋肉が無かったり、年齢とともに衰えたり血流が悪くなっていることが大きな原因です。

そこで、バストアップのための救世主になるのが背中にある肩甲骨なんです!
この肩甲骨は凝り固まりやすいため、意識して上下左右に動かして自由にしてあげることにより、周囲の筋肉が弾力を取り戻し重力に逆らってバストを引っ張り上げてくれるんです。
また、バストにとっても重要なリンパ液や血液も、筋肉が動くことよって流れが改善し、バストにハリを取り戻してくれるんです。

 

天使の羽「肩甲骨」のとっても大切な役割って?

肩甲骨は天使の羽とも呼ばれていて、背中の上の方にある骨です。
両手を背中にまわすと肩の下の方で小さな羽のように出っ張りますよね?それが肩甲骨です。
この肩甲骨は実は構造的に歪みやすくなっていて、特に歪みがあると以下のような症状が出ます。

 

肩甲骨が歪んでいる人の特徴

1)代謝が悪くダイエット効果が出難い
2)肩こり、腰痛持ちである
3)姿勢が悪い
4)下腹が出ている
5)お尻が下がり気味
6)胸の大きさ、形が不満
どうでしょうか?
心当たりのある人もたくさんいるんじゃないでしょうか??
かくいう私(育乳ママ)もいっぱい当てはまってました…(汗)。

 

この肩甲骨の周囲には全部で34種類の筋肉が集まっていて、その筋肉によって腕を動かしたり、女性に大切なアイテムである、ヒップからバストまでをつり上げる、いわばサスペンダーのような役割を果たしています。
この肩甲骨、実は下半身のとも深く関係していて、腰痛、ヒップが下がる、下っ腹が出るなど、スタイルの悩みにも大きく肩甲骨が関係してくるんです。
また、肩甲骨の周囲には脂肪を燃焼させる細胞が集まっているので、肩甲骨を緩めることにより、周囲の筋肉がエネルギーを消費し、筋肉を鍛え、代謝がアップするんです。
更に、肩の位置や高さを決め、姿勢を決めているのも肩甲骨です。
人間ってもともとは4足歩行だったなごりもあって背中が丸まりやすくなっているんですが、この肩甲骨が開いて肩が内側に入って猫背になっている人が多いのもその影響なんですね。
これらの現象も、肩甲骨を動かし、ゆがみを整え、筋肉に柔軟性を持たせることにより改善し、美しいプロポーション作りに繋がります。

 

健康的な肩甲骨って?

肩甲骨が左右で偏りなくバランス良くスムーズに動き、周囲の筋肉が柔らかく弾力を持っているのがベストです。肩甲骨が開いて両側の肩甲骨が離れてしまっていると背中が丸まり、肩も内側に入ってしまって猫背になります。
逆に、肩甲骨が閉じて背骨に近づくようになると胸が張り(開き)、背筋も伸びます。

 

バストアップしながらダイエットも可能

肩甲骨のケアは、代謝も良くなり姿勢も良くなることからバストアップとともにダイエットの効果もあるんですね。バストアップしながらダイエットって、ある意味女性に取っては理想的なバストアップ法ですよね?
上に書いたような原理で、肩甲骨を動かすストレッチを中心としたエクササイズによりそういったことが可能になってくるんですね^^

 


>>バストアップしながらダイエットする方法について

 

おっぱい外しって? << 前のページ |